NEWS
-
ミステリー
松本清張ドラマスペシャル 十万分の一の偶然
ネタバレ注意 ミステリーといえども人間ドラマ 東名高速道路で玉突き事故に巻き込まれて死亡した娘の死の謎を解くために奔走する父親(田村正和)の姿を軸に描くミステリードラマ。犯人は、おおよそ見当がつく(ただし、共犯者は意外な人物)が、ドライバーの目眩しに使われた謎の赤い火の玉の謎解きがミステリーのメインの軸に。そして人間… -
物語の持つ可能性
映画「ホテルローヤル」のこと
映画「ホテルローヤル」と柴田まゆみの70年代ポップス「白いページの中に」が醸し出す空気感 原作は桜木紫乃の自伝的小説だが、本の方は短編集形式になっている。 様々な人生が描かれつつ、主題となる絵模様が浮かび上がってきて、最終的には何もかも失って初めて主人公が「愛されていたことに気づく」までのプロセスを描いている。 この作品… -
生き方
生きづらい社会で生きる
真に生きたいから死にたいと思う、人間の逆説的心理 〈パパゲーノ〉の「死にたい」は「生きたい」の代名詞ではないか?・・・と思う。現代社会で、あてがわれた生き方を、ただただ受動的に、運ばれてくる餌を食する養鶏所の鶏のように啄むことが「生きる」ことだと『刷り込まされて』いれば、ふとしたきっかけで「こんな人生、生活は人生じゃ… -
HSPと仕事
HSPの人としごと
思い返すと・・・ 現在、自分は還暦を過ぎたおっさんである。そのためか、自分がHSPだった自覚が薄い。しかし、10代、20代、30代くらいまでの自分は、「人と過ごすとぐったり疲れる」「外泊すると眠れない」「人に言われたこと(や変な態度)が引っかかってそのことが頭の中でリフレインしてなかなか頭から出ていってくれない」などなど、多… -
小説術
NHK短編ドラマ『ボッコちゃん』を見た感想
星新一のショートSF「ボッコちゃん」は、見た目は美しいが、人の言うことをオウム返しすることしかできないロボット。「ボッコちゃん」に振り回される人間の悲劇を描く作品。ショートショートの作品として読んだのは、20代の時、30年以上前なので、どんな作品か忘れていたが、NHKの短編ドラマで「ボッコちゃん」を観て、あらためて星新一の先…
このサイトについて
【インスピとロジックと小説と】〜ドラマに学ぶ小説の作り方+インスピ能力と論理思考能力を高めてストレスゼロ生活の実現法〜
に立ち寄ってくださりありがとうございます。
このサイトは「インスピ能力と論理思考能力の共役関係の探求」例えば、ひらめきの発信元の探求とか思考力を高めることでインスピ能力が高まるか?とか、ストレスを減少させる思考法の紹介など、インスピ能力と思考力の両面を開発することで、生活をストレスフリーにし、仕事能力のUPを目指すサイトにしようというコンセプトで運営しようと思ってます。
で、なんで「小説?」かというと、難しい哲学や心理学的なモンダイも、日常シーンに落とし込んで解説するとわかりやすいくなる!ということから、文学エンタメを理解のための錬金術として探求してみようという試みから・・・・
2024年10月16日 ケンゾー