動画の内容の紹介とリライト+補足メモ
思考停止ということは自分で考えることがなく流されている状態のこと。
(自分が思考停止状態に陥っていないか、検証して見るためのチェックシートに使えるかもしれない。また、権力者や支配層がどのように一般庶民を操作、コントロールしているかを知るよすがになるかもしれません)
世の中の権力者は、富裕層、大企業など社会上層の超お金持ちなどに都合よく国を運営するために、国民にできるだけ考えないでほしいと思っています。
なぜなら国民が自らの頭で思考してしまったら自分たちのやりたいことができないから。
思考停止している人の特徴
思考停止している人の特徴について見ていく前に、マスメディアやSNSを通して操作されやすい人について分類してみます。
B層について
2005年の小泉政権の時、郵政民営化の宣伝広告にマスメディアを使っていました。
これはテレビを使った戦略で国民はテレビを通じて洗脳されたという結果。
この時 、A層から D層と言うように国民のタイプを分ける概念が生まれました。
A層は、IQが高い自分で物事を考えられる人。
B層はIQが低いテレビなどに影響されてしまう人。
C層は IQが高い構造改革に反対している人。
D層は、IQの低い構造改革に賛成している人。
この B層というのが、日本に一番多いタイプとなります。
小泉政権は、一番洗脳しやすいタイプで、かつが多いことからこの B層にターゲットを絞ったのです。
この B層にカテゴライズされる人は思考停止している人が多いと言われています
流行りものに目がない
このB層の特徴には様々なポイントがあります
まず分かりやすいポイントとして流行りのものに目がないこと
洋服でも食べ物でもどんなことでも流行りのものに飛びついてしまう
例えば洋服屋さんの接客で「一番流行っている」という言葉に弱い
テレビやネットなどの情報で、「みんなが持っている」などの言葉に弱い
マスメディアの仕掛けに、素直にに乗っかってしまう。
本当にそれがいいと思っている人は実はさほど多くなかったりします。
自分の意思があまりない人は流行りの物を身に着けていれば安心と考えます
他人の目を気にして流行りのものを持つ人も結果その流行りのもののどこが良いのか
説明できる人はほとんどいません
まさに思考停止している行動なのです
その他B層の特徴
芸能人や有名人に弱い
例えば芸能人や有名人が sns で食べている食べ物やお店が急に人気となる
思考が働く人はそのお店の前評価や口コミをチェックします
そして本当によさそうであれば来店して自分で確かめる
急激なブームには仕掛け人がいると思考が働く人なら知っていますよね
洗脳されやすい
思考停止している人は洗脳されやすい特徴があります。
洗脳しやすい人というのは先ほどの B層に多くいます。
自分の意見や意思があまり無く、考えることを嫌うため人の意見に乗っかる。
例えば会社で a と b の部署がありどちらを採用すべきか等会議が行われたとします。
思考が働く人が多い会社はそれぞれの意見を交わし上司と対立してでも話し合います。
逆に思考停止の人が多い会社の場合、上司の意見がただただ採用される。
そのため上司は部下を洗脳して自分のやりやすい方法に持って行くことができる。
これら洗脳だということすら気づかないのが思考停止している人。
考えなくていいから良い調子だとすら思います。
ことによってはこの洗脳されやすさは悪用されてしまうこともあるので注意が必要です
コメント