MENU
  • 現在執筆中の小説について
  • 記事一覧

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • NHKドラマ
  • ドキュメンタリー
  • マクロ経済
  • メモ
  • 小説執筆資料
  • 映画 / ドラマ
  • 未分類
  • 歴史
  • 資料
  • 連ドラ
日本再生のための多面思考入門
カオスからの転換
  • 販売中の電子書籍
  • 記事一覧
  • 現在執筆中の小説について
カオスからの転換
  • 販売中の電子書籍
  • 記事一覧
  • 現在執筆中の小説について
  1. ホーム
  2. 連ドラ

連ドラ– category –

  • 連ドラ

    『逃げ恥』はラブコメの名作、いや連ドラの名作か?

    なんか、2、3年ぶりに『逃げるは恥だが役に立つ』を見て、名作ドラマだな、と思った。主役二人の絶妙な演技、コンビネーションによるところも大きいが、シナリオ、セリフが素晴らしい。時にジョークを混ぜつつ、簡潔明瞭にしてイキな会話がストーリーを...
    2025年7月2日
1
Recent Posts
  • 日本は財政危機になるのか?
  • 韓国 1997年の通貨危機はなぜ起こった?
  • 韓国映画 「暗殺(字幕版)」に見る《朝鮮併合》の認知のズレ
  • 映画「KCIA 南山の部長たち」を観て
  • アフリカホームタウン問題は移民受け入れ政策の一環なのか?
  • インド人移民5万人受け入れと10兆円投資のデメリット by畠山
  • 計画的貧困化による脊椎反射人間の増加?
  • 《思考しない人間》が大量発生している?
  • 平和維持のための矛盾した2原則
  • 《思考停止》状態とは?

© カオスからの転換.